[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
通常時
●FF11 RMTナ系魔法で治療できる状態異常を1つ、使用者に移すことができる。
静寂・死の宣告・石化は移植できない。
●使用者が既に同じ状態異常にかかっていても移植可能。
●パーティー外部には使用できない。
●「女神の慈悲」「ディバインベニゾン」「女神の愛撫」の効果は適用されない。
ハートオブソラス中
●イレースで治療可能な状態異常も移植できるようになる。
●移植できる状態異常の数が2種類以上(正確な数は不明)に増える。
概要:
1.クラスごとに用意されるモンスター討伐ミッションの手帳
2.FF14グランドカンパニーに所属すると、グランドカンパニーの枠も増える
3.記載されたモンスターを指定数狩るとクリアになり経験値が得られ、レベルアップ手段のひとつとして提供される
取得:
各クラスのレベル1クラスクエストをコンプリートすると討伐手帳が開放される
討伐対象のモンスター:
討伐手帳の対象モンスターは渦巻きのようなマークが付いて識別できる。
他のクラスの討伐手帳対象の場合は、着替えてから狩らないとそのモンスターを討伐したことにならない。
●連合軍戦績NM
FF11エリアがアルタナ連合軍支配であるとき、その国の専用NPCから連合軍戦績と引き換えに「だいじなもの」を手に入れることで、NMに挑戦できます。
日本では連合軍戦績NMや過去戦績NMや戦績NM、海外ではANNMの略称で呼ばれています。
●だいじなもの
「だいじなもの」はそれぞれの国につき地球時間1日に1回連合軍戦績と引き換えに手に入れることができます。この時、勲章の階級や所属国などで制限されることはありません。
I 南サンドリア〔S〕L-6 - Thirkell
II バストゥーク商業区〔S〕G-8 - Keenan
III ウィンダス水の区〔S〕K-10 - Scotwick
南サンドリア〔S〕のNPCから赤ラベルの箱、バストゥーク商業区〔S〕のNPCから青ラベルの箱、ウィンダス水の区〔S〕のNPCから緑ラベルの箱を入手できます。
連合軍戦績は所属国の場合1500、所属国以外の場合3000必要です。
「だいじなもの」は戦闘に参加するPC全員が、戦闘が行われるエリアを支配している国のものを所持している必要があります。
●NMとの戦闘
戦闘を行う際はエリアに出現するShredded Labelを調べる必要があります。また、戦闘は「だいじなもの」を所持するPCのみが参加可能で、戦闘することで「だいじなもの」を消費します。
制限時間は30分、最大18人まで戦闘に参加可能です。
戦闘不能になっても経験値を失うことはありません。
戦闘中のPCに対して外部から干渉する事はできません。外部の敵に襲われることもありません。
モンスターの出現位置から離れすぎた状態が続くと強制的に戦闘から離脱させられます。
NMが従える敵を倒すとメッセージが表示され、報酬またはボーナスを得ることができます。
I 報酬で得られるオーグメントにボーナスを得た。
II 報酬に経験値が追加された。
III 報酬に宝箱が追加された。
IV [NM Name]の動きが停止した。