●
FF14 RMT 究極幻想アルテマウェポン破壊作戦(きゅうきょくげんそう-はかいさくせん / The Minstrel's Ballad:Ultima's Bane)
1.アルテマウェポン戦のハードモード
2.「真アルテマ」戦
3.英語名称は「The Minstrel's Ballad:Ultima's Bane」
[辺境のとある酒場に佇む、異邦の詩人。
彼は新たな英雄叙事詩を紡ぐために、冒険譚を求めているという。
そんな彼に「アルテマウェポンとの激闘」を語って聞かせれば、実体験以上に激しい戦いの詩を即興で紡いでくれることだろう。酒場の聴衆が好む、血湧き肉躍る、激しくも心躍る詩を……。そして貴方は、異邦の詩人が吟じる詩歌を聞きながら、アルテマウェポンとの戦いを追体験することになるのだ。]
●究極幻想アルテマウェポン破壊作戦の概要
1.レベル50のメインクエスト「究極幻想アルテマウェポン」で登場し、バトルコンテンツ「魔導城プラエトリウム」のラストで戦ったアルテマウェポンのハードモード
2.※他の討滅戦に合わせると「極アルテマ」となりそうなのだが、プロデューサーレターライブなどで「究極幻想アルテマウェポン破壊作戦」のことを「真アルテマ」と発言していたこともあり、ここでは「真アルテマ」としている。
3.蛮神戦と同じカテゴリーとなる「討伐・討滅戦」の一種であり、ストーリーやダンジョンはなくいきなりバトルフィールドでアルテマウェポンと戦う形式となる
4.「異邦の詩人」が関係するバトルであることがわかっている。
【「異邦の詩人」は旧FF14で登場したNPCのひとり。吉田Pの外見に似せて作られており、冒険者に対する感謝の言葉を述べグゥーブーホルンを配布していた。新生エオルゼアでは、パッチ2.1で改修されたモードゥナの「石の家」前に佇んでいる。】