忍者ブログ

ドラクエ10 WIii U

FF14 地名・国名/モードゥナ関する記事

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

FF14 地名・国名/モードゥナ関する記事

●キャンプ
1.FF14 RMTレブナンツトール
2.聖コイナク財団の調査地
●パブリックダンジョン
1.マップ西端には、ガレマール帝国軍の基地「カストルム・セントリ」が築かれている。
2.ここでは、ロボ型の敵や雑魚兵が高級レシピ素材をドロップするほか、宝箱がPOPすることが確認されている。
●原産
ズッキーニ、ロランベリーはこのモードゥナ原産であるとされ、またレインボートラウト、ゼブラゴビーはクルザスとモードゥナの両地方で、ライ麦も同様にクルザスとモードゥナの両地方の特産とされる
●黙約の塔
1.エリア中心部には「銀泪湖」と呼ばれる大きな湖があり、中央にオープニングムービーで登場したガレマール帝国の戦艦「アグリウス」が突き刺さり塔のようになっているものが見える。またアグリウスには、オープニングで戦艦を巻き添えにして死んだ「ミドガルズオルム」の亡骸が巻き付いている。
2.FF14ギルこの、「ミドガルズオルム」の亡骸が巻き付いた戦艦の残骸を、人々は「黙約の塔(もくやくのとう / The Keeper of the Lake)」と呼び、冒険者ギルドが観測用拠点としてキャンプを設けている。
3002E かつてエリア西方には巨大な滝「銀泪瀧(Silvertear Falls)」があり、その美しさから女神の泪に喩えられたが、今はその影もない。銀泪瀧に突き出すような形で伸びているところに、プレイヤーの間で「クリスタルの洞窟」と呼ばれる洞窟(ザンデ霊廟)が存在する。
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R